![]() |
||||||||
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME / アーモンドのバジリコ風味のタリアテッレ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒ お買い物カゴを見る | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真っ白な皿に緑色のパスタが写っています。 その上からスライスアーモンドが降りかけてあります。 でもそれは撮影用に飾ったものでお届けする中にはありません。 全てソースに入れてしまいました。 というのもローストしたアーモンドは非常に割れやすくせっかく別添えでお届けしても輸送中に粉々になってしまっては意味がありません。 ですからソースで合えたパスタは緑一色です。 実は麺もあえて緑色のほうれん草麺を選らびました。 真っ白の平皿に緑のパスタ、皆さんはこの皿の上にどんなデッサンを書き加えられますか。 真っ赤なトマトと黄色のピーマンなどを組み合わせれば見た目にも華やかで楽しいテーブルになりそうな気がします。 是非ご自由に皿の上で芸術の秋もお楽しみください。 ![]() では味のご紹介です。 この緑はフレッシュバジルです。 バジルだけならばやはり青臭さが気になるところですが、ご安心下さい。 ローストしたアーモンドとレジーノチーズの香がバジルの青臭さを抑えて 香草としてのバジルの香だけを生かして全体をまとめています。 口に含むとやはり感じるのはアーモンドの芳ばしい味。 ソースが個性的なので麺もそれに負けない5mm平麺です。 食べ応えがあり食欲の秋にふさわしい一品です。 <by 店長 土屋>
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|