![]() |
||||||||
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME / 夏野菜のさっぱりオイルソース合えタッコーニ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒ お買い物カゴを見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらの商品は、販売数を限定させていただいております。 発送日 7月 16日(木)〜 以降随時 ※当社からの出荷日になりますので、配送日をご指定いただく場合は、 地域にもよりますが、2日程足していただけると確実かと思います こちらのメニューは、50個のみの限定販売となります。
更に、シンプルなオイルソースにもかかわらず、ソース自体に野菜全体の味が出ているのも特徴です。 旬の素材を取り入れて、彩りも美しいさっぱりとした具だくさんパスタをお楽しみください。
![]() なす・ズッキーニ・そら豆・カリフラワーなどがおいしい時期です。 その他にも、ブロッコリー・オクラ・パプリカなどが、彩り豊かに入っています。 トマトも入っていますが、今回はプチトマトを使っておりますので、具の一つとしてのトマトの魅力も味わってみてください。 写真のようにカットを大きめにしたのは、素材一つ一つの個性ある味わいと、食感をより感じていただくためです。 その為に、これだけの野菜が、ちょうど歯ごたえの残した状態で、そろって仕上がるように、下ゆでを必要とするもの、最後に加えるものなど、それぞれでタイミングを工夫してあります。
![]() そして、なす・パプリカ・ズッキーニを炒めたところで、これらを足して、パスタの茹汁を加えます。 そこで、これを少し多めに入れるのがコツです。 野菜というのは、少し炒めただけでは、味がソースに移りにくいのです。 そんため、この茹汁の水分が飛んでちょうどつまるころに、すべての野菜の味がソースの中に出るようにするのが、プロに見極めです。 こうすることによって、はじめてソースが全体をバランスよくまとめることができるのです。
![]() このすべてのタイミングを合わせてソースとして仕上げるところにこそ、プロの技の違いが大きくでます。 たしかに使っている素材自体は、簡単に手に入るかもしれませんが、”レストランの味”として、レストランでしかだせないメニューですので、こうして新商品として自信を持ってお届けできるのです。 <by シェフ 目崎>
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|